日時 | イベント内容 | 会場 | 備考 | |
2004年9月11日(土)14:00〜15:00 | 新刊「注釈 康光戦記」サイン会 | 東京駅南口・八重洲ブックセンター | 要整理券 | |
2004年9月15日(水)18:30〜 | 棋聖就位式 | 永田町・キャピトル東急ホテル | 参加費1万円、将棋連盟で受付 | |
2004年10月2日(水)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2004年11月6日(土) | 将棋の日プレイベント「ジュニア指導対局」 | |||
2004年11月6日(土)18:30 | 将棋の日レセプション | 愛媛県今治市・今治国際ホテル | 参加費5000円(小中学生2000円) | |
2004年11月7日(日)13:00 | 将棋の日イベント | 愛媛県今治市・今治市公会堂 | 午前11時〜色紙サイン会、13時から超早指し対局「羽生王座 vs 安用寺四段」「佐藤康光棋聖 vs 村田四段」 | |
2004年11月14日(日) | 将棋の日・関西イベント | 関西将棋会館 | ||
2004年11月20日(土)20:00〜22:00最終受付 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2004年12月12日(土)20:00〜22:00最終受付 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2004年12月23日(木)10:00スタート | U-18将棋スタジアム | 東京武道館 | 高校生以下の為の大会に佐藤康光棋聖も出演されます。詳細はこちら | |
2004年12月26日(日)16:00開演 | 第15回駒音コンサート | 銀座ヤマハホール | 佐藤康光棋聖がヴァイオリンを演奏されます! 入場料:3,000円(自由席)、前売券:日本将棋連盟03-3408-6161、問い合わせ:ミリオンコンサート協会03-3501-5638 | |
2005年1月15日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
1月16日(日)12:00〜 | 指導対局 | 東府中将棋クラブ | (有料)京王線東府中駅より徒歩3分 | |
2月19日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
3月5日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
3月19日(土)12:30〜 | 講演(パネリスト)「投資戦略ーリスクとチャンス」の第三部「勝負!好機を逃すな」 | 東京国際フォーラム | 15時40分から16時40分に出演。外為どっとコム主催。参加費無料で定員1300人。参加申し込みは外為どっとコムのホームページ より | |
4月9日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
5月13日(金)13:30開場、14:00開演 | 名人戦フェスティバル | 京都放送会館「KBSホール」 | 解説会・指導対局など。詳しくは関西将棋会館ホームページ | |
5月21日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
6月5日(日)9:00受付、9:30開会 | 第7回佐藤康光杯争奪将棋大会 | 京都府・八幡市文化センター 4階小ホール | 佐藤棋聖の多面指しなど。5月2日より参加募集開始。詳しくはこちら | |
6月25日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
7月30日(土)13:00〜15:00に変更 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
8月9日(火) | 第39回東急東横将棋まつり | 渋谷・東急東横店 | 詳細はこちら | |
8月13日(土) | 第32回近鉄将棋まつり | 天王寺・近鉄百貨店阿倍野店 | 詳細はこちら | |
8月15日(月) | 第33回ながの東急将棋まつり | 長野・ながの東急百貨店 | 特選対局は連日、豪華な顔ぶれで、佐藤棋聖はこの日、渡辺明竜王と対局します。詳細はこちら | |
8月20日(土) | JT杯日本シリーズ前日のイベント | 静岡 | こども大会、など | |
8月27日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
9月24日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
10月7日(金)18:00受付、18:30開演 | 棋聖戦就位式! | 東京・永田町・キャピトル東急ホテル | 4連覇を成し遂げた佐藤棋聖の祝賀パーティーです。一般のファンも自由に参加できます。会費1万円。詳しくはこちら | |
10月16日(日) | 将棋フェスティヴァル in 東京競馬場 | ホテルイースト21東京 | 佐藤棋聖と渡辺竜王がメイン・ゲストです。詳しくはこちら | |
10月22日(土)23日(日) | 第3回・国際将棋フォーラム | 府中・東京競馬場 | 佐藤棋聖もゲストです。前日の21日には前夜祭があります。問い合わせ先は、03-3408-6260「国際将棋フォーラム」事務局 | |
10月23日(日)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
11月3日(祝) | 米長邦雄の親子ふれあい将棋教室 | 都庁第一本庁舎5階大会議場 | 佐藤棋聖もゲスト参加します。 | |
11月6日(日)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
11月12日(土)13日(日) | 第31回将棋の日 | 静岡県伊豆の国市長岡総合会館 | 詳しくはこちら | |
11月20日(日) | 日本将棋連盟81周年記念パーティ | 大阪市「ザ・リッツ・カールトン大阪」 | 詳しくはこちら | |
12月17日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
12月23日(祝)10時始 | 第2回U-18将棋スタジアム | 東京武道館大武道場(足立区綾瀬3の20の1) | 佐藤棋聖もゲスト参加します。 | |
2006年1月4日(水)、5日(木) | 第33回札幌東急将棋まつり | 札幌東急百貨店 | 佐藤棋聖も出演します。 | |
1月8日(日)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2006年1月11日(水)18時〜 | 王将戦前夜祭 | 大田原市「カシマウエディングリゾート」 | 詳細はこちら | |
2月25日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
3月18日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
3月26日(日)9時30分〜17時 | 第15回北九州ハイビジョン将棋フェスティバル | 北九州国際会議場 | 佐藤棋聖は、指導対局、トークショーなどに出演のほか、山崎隆之六段と記念対局。詳細はこちら | |
4月8日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
4月9日(日)9時30分〜17時 | 第90回職団戦 | 東京武道館 | 指導対局など | |
5月27日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
6月5日(日)18:00〜 | 棋聖戦前夜祭 | リーガロイヤルホテル堺 | 佐藤康光棋聖、鈴木大介挑戦者。問合せ:072-252-3993 | |
6月10日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
6月11日(日)13:00〜17:00頃 | 指導対局(有料) | 東府中将棋クラブ | 会場の地図その他はこちら | |
6月25日(日) | 第8回佐藤康光杯争奪将棋大会 | 京都府八幡市八幡高畑「八幡市文化センター・4階小ホール」 | 詳細はこちら | |
7月1日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
7月30日(日) | 東京・日本橋でのお祭りイベント | 日本橋の堀留児童公園 | 縁台将棋の復元イベント、佐藤棋聖、島八段、瀬川四段 瀬川晶司のシャララ日記 | |
8月12日(土) | 第33回近鉄将棋まつり | 近鉄百貨店阿倍野店 | 久保八段との記念対局、指導対局、サイン会など 記念対局は佐藤棋聖が勝たれたそうで、棋譜再現がこちらで見られます。ぜひごらん下さい。 | |
8月19日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
8月20日(日) | 第8回京急将棋まつり | 京急百貨店(上大岡駅) | 木村七段との記念対局、指導対局、など 詳細はこちら | |
9月17日(日)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
9月25日(月)18時30分〜 | 棋聖就位式 | キャピトル東急ホテル | 5期獲得で永世棋聖の称号を得た佐藤棋聖の就位式、ファンとの夕べです。参加費1万円でどなたでも参加できます。問合せは将棋連盟03-3408-6166へ。ネットからの申し込みはこちら | |
10月21日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
11月18日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
12月17日(日)9:30〜(午前の部)、13:00〜(午後の部) | ねりまこども将棋教室 | 練馬公民館 | 佐藤棋聖が出演! 参加希望者は12月6日締め切りで申込み | |
12月30日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
1月13日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
1月24日(水)11:00〜 | 第25回京都府文化賞授賞式奨励賞 | この度佐藤康光棋聖が奨励賞を受賞しました! ただし、王将戦対局のため、佐藤棋聖ご本人は授賞式は欠席だそうです。 詳細はこちら | ||
2月17日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
3月?日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
4月28日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
5月21日(月)12:00〜 | 棋王就位式 | 如水会館 スターホール | ||
5月19日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
6月8日(金)〜9日(土) | 棋聖戦第1局・前夜祭・解説会など | 詳細はこちら | ||
6月16日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
7月7日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 ![]() | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
7月8日(日) | 大和証券杯ネット最強戦決勝 ![]() | 大和証券本店ビル9階ホール | 佐藤康光二冠が大盤解説を担当します!詳細はこちら | |
8月2日(日)〜4日(土) | 第12回全国将棋寺子屋合宿 | 蓮華院誕生寺奥之院(熊本県玉名市) | 佐藤康光二冠ほかが共に合宿しながら子供たちの指導をします!詳細はこちら | |
8月7日(火) | 第41回渋谷東急将棋まつり | 渋谷・東急東横店 | 佐藤二冠vs北浜七段の特選対局、白瀧あゆみ杯、佐藤二冠のサイン会など詳細はこちら | |
8月11日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
8月14日(火) | 第41回ながの東急将棋まつり | ながの東急百貨店 | 佐藤二冠vs阿久津五段の特選対局、佐藤二冠の特別インタビューなど詳細はこちら | |
8月19日(日) | 第34回近鉄将棋まつり | ながの東急百貨店 | 佐藤二冠vs橋本七段の特選対局、佐藤二冠のサイン会など詳細はこちら | |
9月15日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
10月5日(日)18:30〜 | 棋聖就位式 | グランドプリンスホテル赤坂 | 会費1万円。どなたでも参加できます! | |
10月20日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
10月21日(日)10:00〜12:00 | 中央区区政60周年記念子どもフェスティヴァル:指導対局 | 記事はこちら | ||
11月3日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2007年12月16日(日)23:00〜23:30放送 | テレビ番組「情熱大陸」 | TBSテレビ | 佐藤康光二冠のドキュメンタリー! | |
12月29日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
1月5日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2月12日(火)18:30〜 | 棋王戦前夜祭 | グランドプリンスホテル京都 | 参加費8000円。なお、翌13日の第1局は公開対局です。 | |
2月16日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2月22日(金)19:30〜 | 棋王戦第2局前夜祭 | 金沢ニューグランドホテル 5階「銀扇」 | 参加費5000円。詳細はこちら | |
3月7日(金)18:30〜 | 棋王戦第3局前夜祭 | ホテルイタリア軒3階「サンマルコ」 | 参加費8000円。詳細はこちら | |
3月22日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
4月12日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
4月13日(日)10:30〜 | 中原商業・桜まつり | 川崎市立新城小学校体育館 | 午前10時半からの「人間将棋」にて佐藤康光二冠 vs 森下 卓九段戦(解説・中原16世名人)があるそうです。詳細はこちら | |
4月27日(日)12:30〜 | 決定!こども将棋名人 | NHKみんなの広場 ふれあいホール | 解説:佐藤康光二冠、申し込みはこちらまで | |
5月5日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
6月?日(日付確認しそこないました) | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
5月19日(月)18:00〜 | 第33期棋王就位式&祝賀パーティー | 第一ホテル東京 | ||
7月21日(月)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
8月6日(水) | 第42回渋谷東急東横店将棋まつり | 鈴木八段との対局、佐藤康光杯争奪戦、など。 詳細はこちら | ||
8月8日(金) | 阿倍野・近鉄将棋まつり | 佐藤棋王と里見香奈女流初段により指導対局! サイン会なども。 詳細はこちらとこちら | ||
8月9日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
8月16日(土) | 上大岡・京急将棋まつり | 小学生京急名人との対局、阿久津六段戦、など。 詳細はこちら | ||
8月23日(土) | 室町・福徳塾 | プロ棋士と対戦!、ほか。 詳細はこちら | ||
9月6日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
10月11日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
10月18日(土)日本時間16:00〜、19日(日)日本時間16:00〜、終局は深夜2時頃? | 竜王戦(パリでの渡辺・羽生戦第1局)の解説 | ネット中継はこちら | ||
11月22日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
12月18日(木) | 竜王戦第7局・大盤解説 | 東京・将棋会館 | ||
12月28日(日)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年1月10日(日)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年1月17日(日)14:00〜終局まで、毎日ホールにて | 王将戦第1局・二元中継解説会 | 佐藤康光棋王が二元中継(初の試み!)で解説 | 記事はこちら | |
2009年2月21日(日)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年3月21日(日)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年4月25日(日)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年5月2日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年6月13日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年7月4日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年8月10日(日) | 東急東横店将棋まつり | 注目の渡辺竜王との対局など。詳しくはこちら | ||
2009年8月15日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年9月4日(金)18時〜終局まで | 王座戦第1局(羽生王座 vs 山崎七段) | 日経新聞東京本社2階 マップ | 急きょ、渡辺竜王に代わって佐藤康光九段が大盤解説を担当されます!詳細はこちら | |
2009年9月12日(土)正午開場 | 達人戦決勝の大盤解説 | 応募要項はこちら | ||
2009年9月19日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年10月24日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年11月15日(日)13:00〜18:00 | 棋士会将棋フェスティバル2009 in 東京 | 内容と応募要項はこちら | ||
2009年11月21日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年12月26日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2009年12月23日(水) | プロ・アマ・親子・異世代交流イベント(京都市みやこめっせ) | 佐藤康光九段の講演、ほか | ||
2010年1月9日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2010年2月?日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2010年3月20日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2010年4月3日(土)13:00〜17:00 | 法律相談センター将棋フェスタ | 弁護士会館2階クレオAにて(メトロ霞ヶ関駅B1出口直結) | 瀬川四段との席上対局もあります!(結果は佐藤九段が勝たれたそうです。) | |
2010年4月10日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2010年4月29日(祝) | 第17回岡崎将棋まつり | 岡崎城二の丸能楽堂・三河武士のやかた家康館前 (岡崎公園内) | 前夜祭もあります。 | |
2010年5月1日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2010年5月7日(金)18:00〜終局 | 名人戦第3局(羽生vs三浦戦)大盤解説 | 将棋会館 | 一般一名2000円 | |
2010年6月19日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2010年7月3日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2010年8月2日(月) | 第44回 東急東横店将棋まつり | 2日〜4日開催。佐藤康光九段は2日に出演です。詳細はこちら | ||
2010年8月7日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2010年8月9日(月)&10日(火) | さっぽろ東急将棋まつり | 詳細はこちら | ||
2010年8月14日(土) | 京急将棋まつり | 詳細はこちら | ||
2010年9月4日(土)13時〜東京・有楽町朝日ホール(マリオン11階) | 第18回富士通杯達人戦・決勝公開対局 | 詳細はこちら | ||
2010年9月18日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) | ||
2010年10月?日(土)20:00〜22:00 | 指導対局 | 日本将棋ネットワーク(NSN) |